2015年6月6日土曜日

SONY DIGITAL STILL CAMERA Cyber-shot DSC-S70

  

SONY Cyber-shotはご存じソニーのデジタルカメラのシリーズですが、そのシリーズの中でもあまり種類が出なかったSシリーズのDSC-S70となります。
サ イバーショットといえば横長のPシリーズ、屈曲光学レンズ採用で薄型軽量なTシリーズ、一般的なデジタルカメラの形状をしているW(WX)シリーズが有名 でT、Wシリーズは現在でも続いているシリーズですがそれ以外にもUやD、Fシリーズなど様々なシリーズがありました。

本 体表側にはメモ リースティックのロゴがあり、メモリースティック採用機であることをアピールしています。この頃にはSDカード規格が生まれたてでライバルはスマートメ ディアやコンパクトフラッシュなどなのでメモリースティックもこれからという時期で期待されていたのでしょう。
しかし残念ながらPRO規格登場までデジタルカメラの画素数にメモリースティックが追い付けず少ない容量なのでカメラ本来の画素数で記録するとあまり撮影枚数が無いという状態がしばらく続いてしまいます。
そのため無印メモリースティック規格では最高容量である128MBのメモリースティック(DUO)はオークションなどでも1000円と下回る取引は無いみたいです。

デザインは決してかっこいいとは言えないかもしれませんがホールド感は良い。
この頃では最高画素数である300万画素ということをメモリースティックと同じくらいにアピールしているレイアウトです。




SONY MODEL NO DSC-S70
DIGITAL STILL CAMERA    SONY CORPORATION  MADE IN JAPAN

日本製
外部電源の電圧は7.2V 

三脚穴はちゃんと中央に配置されていたのでポケット三脚でも何とかバランスはとれるでしょう。しかも金属製なので高級感があります。


  
この時代でのコンパクトデジタルカメラでは巨大な2インチ液晶モニター搭載。その巨大液晶モニターや省エネルギーとはいえない燃費からかバッテリーも巨大 で大容量のビデオ用が採用されているほどです。そのため電池もちは良かったという評価になっているが、この個体は休眠していたリチウムイオン電池を強制充 電して呼び覚ましたからなのか5枚ほど撮影すると電池切れマークがでて電源が切れてしまう。さすがにリチウムイオン電池が劣化しているのかそれともまだ寝 ぼけているのかは不明。(→本体の故障ではなく電池劣化と判明)
驚きなのが14年前の機種にも関わらず時計保持用バッテリー(キャパシタ)がかな り頑丈でバッテリーを抜いて3週間ほど放置していましたが日時はリセットされておらず、しかも狂っても居ませんでした。2005年程度の機種でも余裕で忘 れてしまうフジなどとは対照的過ぎます。

十字キーにマクロやフラッシュなどの機能は割り当てられていなく、それぞれ専用のボタンが存在しているインターフェイスです。ビデオカメラっぽいデジタルカメラなので動画再生時や録音した音声再生時専用のボリュームが専用ボタンで付いていたりもします。
ズームはスライドではなくW Tボタンタイプ
電源は下にスライドするスイッチですが劣化してくると動作しなくなるなどのトラブルが多い部品なので少し不安。

外部電源のコネクターは専用の形状で電池充電は本体にACアダプターを繋いで行います。光学ファインダーは追いやられた感がありますがそんなに気にならない。


  
Carl Zeiss Vario-Sonnar  2/7-21

レンズは口径の大きいCarl Zeiss Vario-Sonnar が搭載されている。
光学ズームは3倍で明るさはF:2-2.5とかなり明るい他CCDが1/1.8型を大きいためうまく使えばかなりボケさせることが出来るらしい。

レンズと並んで画質に影響してくるイメージセンサーはSuper HAD CCD採用、画像処理部は4倍密A/D変換やSRC(Super Resolution Converter)技術が使用されているとかなり本気度が高いモデルみたいです。
さすが販売価格11万3千円と高額モデルというだけはあります。
ちなみにこのレンズはCarl ZeissブランドですがCanon Power Shot G1-G3に搭載されていたレンズに非常に似ており、レンズ収納時の絞り羽根の一つが上を向いているという特徴も他の同じ3倍ズーム、F2.0-F2.5レンズの特徴と同じです。カシオはそのままCANON LENSとして宣伝していましたが、東芝、エプソンは自社レンズとして、Panasonic(松下)はこのツァイスと同じくドイツの光学ブランドであるLEICA DC VARIO SUMMICRONとして宣伝されていましたが、ライカの場合はブランドが明るさで決まるみたいなので良かったのでしょう。このレンズはキヤノン製だとかタムロン製だとか言われているみたいなのですが、結局分かりません。同じ形状のレンズを使っているからといって内部や画質が全く同じというわけではありません。コーティングなども違う場合があります。





この時代でのコンパクトデジタルカメラでは巨大な2インチ液晶モニター搭載。その巨大液晶モニターや省エネルギーとはいえない燃費からかバッテリーも巨大 で大容量のビデオ用が採用されているほどです。そのため電池もちは良かったという評価になっているが、この個体は休眠していたリチウムイオン電池を強制充 電して呼び覚ましたからなのか5枚ほど撮影すると電池切れマークがでて電源が切れてしまう。さすがにリチウムイオン電池が劣化しているのかそれともまだ寝 ぼけているのかは不明。(→本体の故障ではなく電池劣化と判明)
驚きなのが14年前の機種にも関わらず時計保持用バッテリー(キャパシタ)がかな り頑丈でバッテリーを抜いて3週間ほど放置していましたが日時はリセットされておらず、しかも狂っても居ませんでした。2005年程度の機種でも余裕で忘 れてしまうフジなどとは対照的過ぎます。

十字キーにマクロやフラッシュなどの機能は割り当てられていなく、それぞれ専用のボタンが存在しているインターフェイスです。ビデオカメラっぽいデジタルカメラなので動画再生時や録音した音声再生時専用のボリュームが専用ボタンで付いていたりもします。
ズームはスライドではなくW Tボタンタイプ
電源は下にスライドするスイッチですが劣化してくると動作しなくなるなどのトラブルが多い部品なので少し不安。

外部電源のコネクターは専用の形状で電池充電は本体にACアダプターを繋いで行います。光学ファインダーは追いやられた感がありますがそんなに気にならない。





使用電池はリチウムイオン電池パック「SONY InfoLITHIUM M NP-FM50」
このインフォリチウムMは2種類存在しているらしくデジタルカメラ用とビデオカメラ用があるらしい。デジタルカメラ用はビデオカメラに使用できるがその逆はサイズが合わなくて入らないので使用できない。
インフォリチウム電池なので残り使用時間が表示されますが電池の劣化なのかあてにならない…

とりあえず使用してみましたがボケ味は確かに味わえるし、ハッキリした発色だと感じました。
持ち歩いても良いのですが何しろ電池が…



SONY Cyber-shot DSC-S70

メーカーSONY
SONY CORP.    MADE IN JAPAN
発売2000/03/25
メディアメモリースティック
センサーSuperHAD CCD 1/1.8型 334万画素 原色フィルター 正方画素
レンズ3x ZOOM F2-2.5  f=7-21
モニター2型 TFT LCD 12.3万画素
電源Info LITHIUM M NP-FM50 本体充電
手ブレ補正
バージョンアップ
価格\113,000
その他

ISO100固定
F値F2-F2.5
光学ズーム3倍
画像エンジンSRC(Super Resolution Converter)技術
レンズブランドCarl Zeiss Vario-Sonnar
ファインダーモニター、光学(視野調整付き)
動画MEPG
MF
GPS×
タッチパネル×
対応容量上限128MB
カラー
フラッシュ内蔵、外付け
アクセサリー接点あり
ドライブ静止画/動画
シーンモードあり
デジタルズーム6x PECISION DIGITAL ZOOM

電池はハンディカムにもαにも使用されているタイプなので純正品の他にもサードパーティ製が非常に多く出回っているので入手には困りませんが、何しろ無印メモリースティックのみの対応なので最大容量が128MB(256MB)というのがつらいです。残り撮影枚数を表示するのではなく現在撮影枚数を表示するのもイマイチな感じですが、レンズは明るくてセンサーも大きいので十分ボケさせれます。ちなみにCCDはICX262が使われているとのこと。

 
価格:500円(電池、レンズキャップ付き)
故障:なし
 




1 件のコメント:

お気軽にコメントをどうぞ