2016年5月14日土曜日

TOSHIBA LED電球 E-CORE 昼白色 50W形相当 660lm LDA7N-H

  
LEDというより照明器具関係で大きな存在感な東芝ライテックのLED電球です。
 
TOSHIBA Leading Innovation  LED  長寿命 40000時間
一般電球 50W形 相当  密閉形器具対応 電球形LEDランプ LDA7N-H  E26口金

 
現在販売されている東芝ライテックのLED電球でも恐らくかなり下の方のグレードな無印E-COREシリーズなので店舗によっては1000円以内で購入できることも多いかと思います。そして東芝ライテックのLED電球の白色は基本的に昼白色のようでこのLDAN-Hも昼白色となっていました。一般電球50W形といいますが白熱電球で50W形はありましたっけ?
パッケージデザインはLEDっぽいスマートな感じのデザインになっています。パナソニックやNECライティング、三菱電機照明のLED電球パッケージ配色とは逆で暗い色の少ない明るい配色のパッケージとなっています。
 
 
  
こちらはパッケージ側面です。
寒色系のシアンが使われるクールな感じの配色になりましたが、記載されている内容は表面と同じです。こういうデザインならば販売店が雰囲気に合うパッケージを選べるのかもしれません。
 
 
  
更に側面にはスペック表記がありました。
 
明るさの目安 一般電球50W形 相当 昼白色  全光束 660lm
LED電球 一般電球形 LDA7N-H 
サイズ比較:2010年製当社白熱電球 LW100V36W LW100V54W55  
定格消費電力 7.1W  全光束 118mA  最大光度 170cd  定格寿命 40000h

 
東芝LED電球の中でも格安品でREALなどを謳っていないためか照射角度は従来の直下型となっています。というより先日購入してきたものなのに2010年白熱電球と比較されているあたり売れ残り品なのかも?
 
 
  
東芝ライテック株式会社      MADE IN CHINA
LDA7N-H  
 
 
販売会社はもちろん東芝の照明や電材などを取り扱う東芝ライテック株式会社となっています。MADE IN CHINAと中国製なのは他のLED電球と同じです。ほとんどのLED電球はコストダウンを目指すためか中国製で、メジャーブランドでの日本製LED電球は日立アプライアンスのLED電球くらいだと思います。東芝ライテックも先日中国向けの販売会社・製造工場を閉じて国内工場に資力を集結とあったので国内でも製造しているのだと思いますが。
なお、東芝関係の大規模リストラ・撤退の際に白色LEDから撤退ということでLED電球等の照明器具からも撤退と誤った情報が一時期流れていましたが、実際は白色LEDの素子から撤退ということで照明器具は継続と発表されています。白色LED事業は照明の東芝ライテックではなく旧 東芝セミコンダクター社の事業なので間違えないと思うのですが… 格安LED電球では自社製の素子は使われていないとすると素子の撤退後のLED電球の中身も案外そのままかもしれません。
密閉器具に対応したLED電球ですが断熱材施工器具や調光器器具には使用できません。


 
   
上部に唯一記載されているブランド E-CORE (イーコア)
やはりスタイリッシュさを目指しているパッケージだと思います。

 
  
何年の前のLED電球のように数千円するなど非常に高価というわけではないですが衝撃緩衝材に入れられるなど丁寧な梱包となっていました。
 
 
  
TOSHIBA  LDA7N-H   100W  7.1V  118mA
PSE TSP  50/60Hz  MADE IN CHINA  KBY07LB

 
PSEの略称記号はTSPなので東芝ライテックの自社製もしくは設計品か認証品です。TSPの略称記号は過去の電球形蛍光灯の回収告知によって東芝ライテックを表すことが判明しています。
このような安いLED電球でもまだ自社製?ということはそれなりに規模が大きくて稼げる分野なのでしょうか。蛍光灯では格安品の場合三菱電機照明に委託している商品も見受けられるので。
全方向照射タイプではないのでカバー部は全方向照射タイプに比べると狭めです。カバーはプラスチック製のようなので割れて飛び散る心配は少なさそうです。
 

  
新しいLED電球だけあってスリムでかなり白熱電球に近い形状となりました。ヒートシンク部はアルミ製だと思いますが点灯中はかなり熱くなるので放熱はうまくいっているのでしょうか。素子部はそんなに発熱していないのかカバーは熱くは感じないので電源部が多くの発熱をしていると思われます。
 
 

ミスってAWBで撮ってしまった…
AWBなので色味の参考にはいまいちなりませんが蛍光灯の昼白色に結構近い感じの色味に仕上がっています。昔のLED電球に感じられた光が刺さっている感じは割と軽減されていると感じます。
 

 
カタログより
希望小売価格が2300円とやはりある程度高価な商品であることが分かります。このシリーズは昼白色と電球色とでは一般電球の相当が違うようで電球色では40W形、昼白色では50W形相当となっています。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントをどうぞ