2016年7月10日日曜日

KYOCERA Finecam S4



かつて京セラがカメラを販売していた頃のデジタルカメラFinecam S4です。
京セラはデジタルカメラをKYOCERA、CONTAXの2つのブランドで展開しておりこのFinecam S4はKYOCERAブランドなのでスタンダードクラスと思われます。
正統Sシリーズの先代モデルなFinecam S3では普通に内蔵式の固定フラッシュでしたが、S4では強制ポップアップ式のフラッシュに変更されています。フラッシュを抑えていたりするとエラーが出て撮影できなくなるなど面倒にはなりましたが、フラッシュ使用時の画質は向上しているかと思われます。

購入は箱付き「電源入りますが画像でません」のコメント付きで315円。
実際に電池を入れてみたが最初はコメント通りの症状でしたが(恐らくシャッター閉まりっぱなし)なぜか中のレンズ駆動用ギアが空回りしてしまったらしくレンズが帰っていかなくなってしまった。
この状態で電池を入れても中でギアの音がしてそれ以外反応がありません。

販促用のステッカーが残されておりPDAで簡単に再生できるようにリサイズ可能、光学3倍ズームレンズ搭載、175gと軽量ということが謳われている。
記録メディアはSDカード(SDHC非対応) 4メガピクセル



京セラデジタルカメラの伝統なのか液晶モニターが非常に小さく、右側には大き目のSDカードのロック解除スライドがある。このシリーズと他社にOEMされたモデル(Konica KD-300ZやマクセルゼロハリZ3、TOSHIBA アレグレット3310)はすぐにわかってしまう。
ズームボタンはシーソー式ではなくW、Tがそれぞれ独立、マクロ・風景切り替えやフラッシュボタンが独立などなど…
ポップアップフラッシュやレンズユニットなど後のシリーズなどと共通している部分もあるのですがUIは合い分からずの旧京セラ系のものです。画質設定がメニューの一番手前にあったりするなど結構初期サイバーショットに似た感じのUIですが、慣れないと使いづらい感じです。

小さかったり、野外ではまったく役に立たないためにある光学ファインダーですがこのカメラの場合は非常に小さいためとても使いづらい。
ストロボは指示や操作しなくてもレンズがせり出すと勝手にポップアップするタイプです。そのためレンズが出たままのこの個体はストロボも収納できない。このような症状のFinecamはオークションサイトを見る限り割と多いみたいです。




使用電池はシャープとそのOEMのポータブルMDプレーヤーやPDAザウルスなどにも用いられたガム形の薄いリチウムイオン電池であるBP-900S。

機器やメーカーが違うのでもちろん自己責任となりますがこの電池をポータブルMDプレーヤーに使用したり、その逆もできる。
京セラデジタルカメラは電池の劣化ではなく本体の異常で電池の残量がまだ残っていても電池切れ警告を出して強制シャットダウンしてしまうものが多いとのこと。
薄いですがその分長いので特別電池の容量が少ないということは無いのであとは本体の消費電力次第です。
 
 


KYOCERA ZOOM LENS
 f=7.3-21.9mm
 
CONTAXブランドだとCarl Zeiss Vario- * 系レンズ搭載となるのですが、このS4はKYOCERAブランドの機種のためKYOCERA ZOOM LENSとなっています。
京セラは年代の割に大きいレンズを搭載していることが特徴です。最近のデジタルカメラのようにレンズ口径が大きいのですがその割には大して広角ではないレンズという。後の機種では四角形にレンズ口径が大きいレンズは大抵広角よりのスペックでしたので。よく見るとFinecam S3とはレンズの形状が変わっており、後のFinecam S Rシリーズと同じ形状となっています。光学ズームも伸びたし、一度レンズユニットの改良がされたようですね。

 

YouTubeにはなぜか振ったら直ったという動画が上げられていますがコイツはダメですね。ボロ精密ドライバーしか残っていないので分解も出来ん…



状態:電源入らず
価格:315円 化粧箱含むフルセット

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントをどうぞ